リファ ファインバブルダイア150は、高級ホテルのシャワーの浴び心地を毎日体感できることがメリットとして挙げられるシャワーヘッドです。

- 高級ホテルのシャワーのような浴び心地
- ストレートとミストの範囲が広い
- ミストが細かい
- ダイヤル操作のモード切り替えがやりやすい
- ヘッドが重くてフックにかけたときに方向を固定しにくい
- 力の弱い人には向かない
- 塩素低減機能はない
- 節水には向かない
リファ ファインバブルダイア150は、大手の通販サイトで購入可能です。

5 ★★★★★ (2件のレビューに基づく)
あなたの感想をお聞かせください
【結論】リファ ファインバブルダイア150はこんな人におすすめ
結論から言うと、リファ ファインバブルダイア150がおすすめなのは、家のシャワーを高級ホテル仕様にしたい人です。
- 最高級の浴び心地を毎日実現したい人
- 家族や友人に家のシャワーヘッドを自慢したい人
逆にリファ ファインバブルダイア150が合わない人として、以下のような人が挙げられます。
- シャワーヘッドの重量が気になる人
- 塩素低減機能を求める人
- 節水を求める人
【製品チェック】特徴・質感・デザインをレビュー
リファ ファインバブルダイア150の特徴・質感・デザインをレビューしていきます。
リファ ファインバブルダイア150のスペック表は以下のとおりです。
製品 | リファ ファインバブルダイア150 |
---|---|
色 | 2種類 (ホワイト/マットブラック) |
価格 | ホワイト:68,000円 マットブラック:75,000円 |
水流モード数 | 5つ |
水流モード詳細 | ミスト / ポイントジェット / ピュアストレート / ストレート/マッサージ |
水流モードの切替方法 | ダイヤル式 |
ウルトラファインバブルの量 | 平均約1,400万個/ml、最大約2,300万個/ml |
ストップボタン | なし |
節水効果 | – |
メーカー保証期間 | 1年間 |
返品保証期間 | なし |
本体サイズ | 約169×293×145mm |
重量 | 約520g |
取付工事サービス | なし |
製品の高級感・質感
リファファインバブルダイア120の最大の特徴は、デザインの高級感です。
外箱は白にReFaのロゴが入った梱包で、ファインバブルUと同様ですがサイズが一回り違います。

全体を眺めてみても、ヘッドの大きさが際立っているのがわかります。

このヘッドの大きさがラグジュアリーな浴び心地を実現しています。
デザイン性と実際の使用感(握りやすさ、重さ)
ボディの品位や散水板の輝きが素晴らしく、ラグジュアリー感満載のシャワーヘッドです。
何よりもヘッドの大きさに圧倒されます。
散水板には細かい穴がたくさん開いており、これによって4つの水流モードを実現しています。

一方でヘッドが大きいことには、ふたつのデメリットがあります。
1つ目が手で持ちにくいことです。
特に力の弱い女性だと、ずっと持ったままシャワーを浴びるのは少し大変かもしれません。
また、掃除のときにシャワーヘッドを使う際にもやや不便を感じることがあります。
使い勝手を重視するなら、ダイア120の方がよいという声をいくつかみかけます。
リファのシャワーヘッド愛用してる友達から聞いた事。メモ。
— 脳汁🧠 (@cacotopia_bj) February 24, 2024
ダイアの150は女性にはデカすぎで切りかえし辛い。120は丁度いいサイズだし切り替えも片手でできた。
ピュアも切りかえはある。そして浄水カートリッジ(別売り)使える。
Sも切り替えあり。
値段上がるほど切り替えのモード多い。
2つ目がヘッドが自重によって垂れてくるので、フックにかけると方向をあわせるのが難しいことです。
ヘッドが重いダイア150は、フックに固定して浴びることが多くなりますが、その際に自重で動いてしまうので、方向を定めにくいことがあります。
シャワーホースを持ちながら方向性をあわせると上手にいくのですが、一工夫必要になってしまうところはデメリットになってしまいます。
実際の水流タイプを検証【画像付】
リファ ファインバブルダイア150の水流モードは、以下5つです。
水流モード | 特徴 |
---|---|
ミスト | 細かいミストがふんわりと包み込む水流モードです。ミストの散水穴が14個あり、広範囲に広がります。顔や敏感部位、全身のリラックスに適しています。ダイア120よりも散水穴が多い分だけ、さらにラグジュアリー感があります。 |
ポイントジェット | 力強いポイント放射で、頭皮や肩のマッサージに適しています。頭皮の洗浄やヘッドスパのような刺激を楽しむ際に便利です。ダイア120との差を感じにくい水流モードです。 |
ピュアストレート | 細かい水量でデリケートなお肌もしっかりと洗い流せます。敏感肌や洗髪に最適です。ダイア120との差を感じにくい水流モードです。 |
ストレート | 全身を包み込むやさしい水流で、シルキーバスを作る際にも適しています。ダイア150ならでは浴び心地を感じられます。 |
マッサージ | 強弱が脈打って出る水流で、頭皮や肩に刺激を刺激を与えるのに便利です。ダイア120にはない水流モードです。 |
実際の水流はの様子は以下のとおりです。



リファファインバブルダイア150の水流モードは散水板の側面に表示があります。
その表示にあわせてダイヤルを操作することで、水流モードを変更できます。
ダイア120にはない、MASSAGEの表示があります。

ダイヤルは軽くひねれば回せますが、本体が大きいのでモードを切り替える際は片方の手でシャワーヘッドを持ちながら、もう片方の手でダイヤルを操作しましょう。
節水効果
リファファインバブルダイア150は特に節水効果を訴求していません。
節水をするためのシャワーヘッドというよりは、大湯量を全身に浴びるのが目的のシャワーヘッドなので、節水を求める人には不向きです。
シルキーバス
リファのシャワーヘッドは、浴槽内でシャワーを出すことでシルキーバスが作れることを公式にアナウンスしています。
シルキーバスの作り方は、以下3ステップです。
- 浴槽内にお湯をはり、お湯の温度を35~45℃にする
- シャワーを出した状態でシャワーヘッドを浴槽に入れる(シャワーの湯温も35~45℃にする)
- そのまま1分ほどお湯を出し続ける
実際にやってみると、以下写真のようになります。

付属品
リファファインバブルダイアには、サイズ違いのシャワーホースに接続するときに必要となるアダプタと、アダプタを利用する際のOリングなどが同梱されています。
箱の底に入っているので、見落とさないようにご注意ください。


リファ ファインバブルダイア150の【リアルな口コミ】
リファ ファインバブルダイア150のリアルな口コミをまとめました。
よい評判
- シャワーしかしてないのに温泉に入ったみたいに温まる
- とても心地がよい
- 頭皮や髪の油汚れが明らかに落ちている
- ミストのお湯が温かい
リファのダイア150とイオンケアブラシ買っちまった!!
— ユッキー@被写体募集中 (@kana198) April 11, 2024
高かったけど満足度高すぎる!!
シャワーしかしてないのに温泉に入ったみたいにあったまるのと何よりあたって気持ちいい!!
知り合いの社長を通してReFa FINE BUBBLE DIA(リファファインバブル ダイア)150を安く買えた🍀とても心地がいいシャワーヘッド🚿だ #シャワーヘッド #リファ #refa pic.twitter.com/XfaUSgRehD
— 人材紹介の神|株式会社Grateful Universe (@rochegold111) January 20, 2025
いつも使っているシャワーと違い、頭皮や髪の油汚れが明らかに落ちてるのが分かります!
大手ECサイト 男性30代
Sからの買い替えです Sはミストにすると水温が冷水レベルまで下がって冬場に使いたいのに中々使えなかったが こちらは水温は下がるけど 温かいお湯が出るのでかなりミストが使いやすくなった シャワーヘッドが広いので泡を洗い流すのも早く感じる。
大手ECサイトの口コミ
悪い評判
- 大きくて重い
リファの高級シャワーヘッド ファインバブル ダイア150買ったんだけど、想像以上にデカくては重くて驚いてる#ReFa pic.twitter.com/EwSbpqZeAU
— 🄬isky (@risky____3) February 12, 2024
【取り付け方法】自分でも簡単に取り付けられる?写真で解説
シャワーヘッドの取付は、シャワーヘッドの下端の雄ネジをシャワーホース側の雌ネジにねじ込むだけなので、とても簡単です。

もし、ネジの径が合わない場合は、同梱されているアダプタを利用して取り付けましょう。
リファ ファインバブルダイア150と他の人気モデルとの違いは?
リファ ファインバブルダイア150と他の人気シャワーヘッドを比べてみました。
リファ同士で比較【比較表】
リファの主要シリーズと比較すると、下表のようになります。
製品 | リファファインバブルU | リファファインバブルピュア | リファダイア120 | リファダイア150 |
---|---|---|---|---|
写真 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
色 | 3種類 | 2種類 | 3種類 | 3種類 |
価格 | ホワイト・シルバー:30,000円 ブラック:33,000円 | ホワイト:30,000円 ブラック:33,000円 | ホワイト・シルバー:48,000円 マットブラック:53,000円 | ホワイト・シルバー:68,000円 マットブラック:75,000円 |
水流モード数 | 4つ | 4つ | 4つ | 5つ |
水流モード詳細 | ミスト / ポイントジェット / ピュアストレート / ストレート | ミスト / ジェット / ピュアストレート / ストレート | ミスト / ポイントジェット / ピュアストレート / ストレート | ミスト / ポイントジェット / ピュアストレート / ストレート / マッサージ |
水流モードの切替方法 | スライドレバー式 | スライドレバー式 | ダイヤル式 | ダイヤル式 |
ウルトラファインバブルの量 | 平均約1,400万個/ml、最大約2,500万個/ml | 平均約1,100万個/ml、最大約2,400万個/ml | 平均約1,100万個/ml、最大約1,600万個/ml | 平均約1,400万個/ml、最大約2,300万個/ml |
ストップボタン | なし | なし | なし | なし |
塩素低減機能 | なし | 別売のカートリッジ取り付けで対応可能 | なし | なし |
節水効果 | 最大約49%節水(ミスト使用時) | – | – | – |
メーカー保証期間 | 1年間 | 1年間 | 1年間 | 1年間 |
返品保証期間 | なし | なし | なし | なし |
本体サイズ | 約96×241×134mm | 約93×236×144mm | 約153×277×124mm | 約169×293×145mm |
重量 | 約300g | 約250g(カートリッジ付約287g) | 約430g | 約520g |
取付工事サービス | なし | なし | なし | なし |

ミラブルと比較【比較表】
リファファインバブルダイア150と、ミラブルの製品は価格帯も求める方向性もまったく異なります。
ダイアが最高級の浴び心地にこだわっているのに対して、ミラブルプラスは利便性と使い勝手、ミラブルゼロは機能性を重視した設計になっています。
製品 | リファファインバブルダイア150 | ミラブルプラス | ミラブルゼロ |
---|---|---|---|
写真 | ![]() | ![]() | ![]() |
色 | 3種類 | 6種類 | 1種類 |
価格 | ホワイト・シルバー:68,000円 マットブラック:75,000円 | 44,990円 | 49,390円 |
水流モード数 | 4つ | 2つ | 3つ |
水流モード詳細 | ミスト / ポイントジェット / ピュアストレート / ストレート / マッサージ | ミスト / ストレート | トルネードミスト / スプラッシュストレート / リングストレート |
水流モードの切替方法 | ダイヤル式 | ダイヤル式 | ダイヤル式 |
ウルトラファインバブルの量 | 平均約1,400万個/ml、最大約2,300万個/ml | 約2,000万個/ml | リングストレート約6,000万個/ml、スプラッシュストレート約5,700万個/ml、マイクロトルネードミスト約7,000万個/ml |
ストップボタン | なし | なし | あり |
塩素低減機能 | なし | あり | あり |
節水効果 | – | あり(約50%節水、ストレートで約25%、ミストで約60%) | スプラッシュストレート水流で約15%、リングストレート水流で約40%、トルネードミスト水流で約60% |
メーカー保証期間 | 1年間 | 1年間 | 1年間 |
返品保証期間 | なし | 代理店によっては30日間 | 代理店によっては30日間 |
本体サイズ | 約169×293×145mm | 全長約160mm55φ、全幅約70mm×29φ、ヘッド幅吐水面φ55mm、操作部外形φ65mm | 220mm×110mm×φ70mm |
重量 | 約520g | 162g | 350g |
取付工事サービス | なし | なし | なし |
リファ ファインバブルダイア150はどこで買える?【お得なのは?】
リファ ファインバブルダイア150は、大手通販サイトで購入可能です。

よくある質問
リファ ファインバブルダイア150についてよくある質問をまとめました。
リファファインバブルダイアの120と150の違いは何ですか?
ダイア120と150の最大の違いは直径で、ダイア120は120mm、ダイア150は150mmです。
直径が違う分だけ噴射口の数も違うので、浴び心地に差があります。
高級ホテルのオーバーヘッドシャワーのような浴び心地を求めるならダイア150がおすすめです。
また、ダイア150にはマッサージ水流モードがついています。
マットブラックは他の色とどのように違いますか?
マットブラックはテカリをおさえたマット調の塗装を施したタイプですが、ベージュや白を基調にした一般的なお風呂でマットブラックをつけると少し浮きます。
色によって使い勝手は変わらないので、一般的なユニットバスではホワイトかシルバーの利用をおすすめします。
一方で、ユニットバス全体が暗めの色調になっている場合は、マットブラックが空間に調和するでしょう。
実際にホワイトと比較したのが以下の写真です。

まとめ:結局リファ ファインバブルダイア150は買いなのか?
結論、リファファインダイア150は以下の人にとって買いです。
- 最高級の浴び心地を毎日実現したい人
- 家族や友人に家のシャワーヘッドを自慢したい人
